神奈川県藤沢市のトゥルーライフで建てるC値1.0以下、Q値1.5ぐらいの高品質注文住宅

2000万円で理想の家を建てる

「家の仕様・金額」 一覧

no image

【仕様】高気密 その2~第1種換気の電気代は高い?~

2017/01/17   -家の仕様・金額

24時間換気でいつも話に上がるのはやはりランニングコスト。 昔から第1種24時間換気は電気代が高くて無駄!みたいなことを言われている気がします。 実際電気代はどれぐらい? 現在私が入っているのは東京電 ...

no image

【仕様】高気密 その1~仕様~

2017/01/13   -家の仕様・金額

仕様についてかなり中途半端な感じでしたのでこちらも再開していきます。 さて、最近Q値とか書いているので高気密仕様についてです。 高気密仕様にすると何が変わる? 高気密にするにはかなりの費用がかかります ...

最近の部屋温度

2016/10/26   -家の仕様・金額, 雑談

今日は暑いですが、夜になると寒い日が多くなってきましたね。 結構みなさん部屋温度とか書いているので私も真似してみました(笑) 神奈川県藤沢市でつい最近で寒かった日は10/25、0:00で大体13度ぐら ...

Q値計算~適当に~

2016/10/18   -Q値, 家の仕様・金額

さて、気になるQ値ですが、素人の私が計算してみました。   Q値とは 熱損失係数と呼ばれているもので平成11年に定められた次世代省エネ基準でも使われています。 まぁ、平成11年の基準なので古 ...

【決定】表札とポスト

2016/07/19   -家の仕様・金額, 検討

さてさて、窓の記事が途中ですが、引越し予定日が8月末なので色々と手続きをしなければいけません。 7月末あたりに完了検査、そして最後の施主検査があり、そこで表札とポストを渡し、取り付けて貰います。 なの ...

【仕様】サッシ その2 ~窓の仕様~

2016/06/25   -家の仕様・金額

仕事が最近多忙です、、、 7:30には家をでて24:00頃帰宅を2週間近く繰り返しています、、、 拘束時間16:30か、、、職場が離れていると大変ですね、、、 そして最近、ネットショップの売上が低すぎ ...

no image

【仕様】サッシ その1 ~樹脂サッシにしなかった理由~

2016/06/16   -家の仕様・金額

忙しすぎて歯医者忘れていた、、、あとでゴメンナサイの電話しなきゃ、、、 さて、上棟18日目にてサッシが取り付けられていました。 私が採用したのはLIXIL アルミ樹脂複合サーモスII-H、アルゴンガス ...

気密検査(中間)結果発表!

今日は待ちに待った気密検査。 本当は1日会社休んで万全の体制でいくつもりでしたが、残念ながら午前だけのお休みです。 まさかこんなに酷い目にあうなんて、、、(涙目) 気を取り直して妻に頼まれた洗濯など終 ...

no image

明日は気密検査(中間)

上棟後の記事が全然書けていませんが、今頃はセルロースファイバー施工も終わり、気密シート(ザバーンBF)も貼られているかと思います。 このブログを見ている皆さんもトゥルーライフの本気を出した気密性能を気 ...

【仕様】玄関ドア おまけ ~K2仕様とK4仕様の違い~

2016/05/24   -家の仕様・金額

先日電気配線の施主チェックがあったのですが、その時にドアの仕様について見た目で分からないのか現場監督のトゥルーライフ鈴木社長に質問しました。 まずはドアの枠の厚み。 写真は斜めに撮っているので解りにく ...

Copyright© 2000万円で理想の家を建てる , 2023 All Rights Reserved.