最近は気温が定まらず、妙な感じですね、、、
4月に入ってから24時間暖房は止めたのですが、また寒くなってきたので付けたりしています。
もう少し安定してくれると過ごしやすいんですけどねぇ、、、
楽天銀行 住宅ローン金利 2018年5月度
変動金利は変わらず、固定金利が少し落ちてきていますね。
しかし、日銀目標の物価上昇率2%に近づいていて、今の異次元量的緩和もいつまで続くか判断できません。
この2%達成時期見通しが2019年頃とされています。
日銀4月展望リポート、物価2%到達「19年度ごろ」維持の公算=関係筋
また、最近は現与党、自民党阿部政権も色々と不祥事が起こっています。
もし、与党が他の党になった場合、多少の方向性転換が発生する可能性もあります。
変動金利を選択している方はいつでも固定金利に切り替えられるように準備をしておいたほうが良いかもしれませんね。
といっても経済についてはド素人(昔FXやっててある程度ニュース見ているぐらい)なのであまり当てになりません(笑)
面白半分に見ていただけばと思います。