神奈川県藤沢市のトゥルーライフで建てるC値1.0以下、Q値1.5ぐらいの高品質注文住宅

2000万円で理想の家を建てる

住宅ローン関連 検討

火災保険その後2 ~団体割引は安い~

投稿日:

さて、楽天インシュアランスからも見積もりが来ました。

当初、差が出ても数千円ぐらいでしょ、あははは、とバカにしていましたが、記載されている通り、本当に10%ぐらい差がでるようです(笑)

詳細な内容は控えますが、同じ保険会社、全く同一の保障内容にした時、以下になります。

・火災保険10年、地震保険5年 一括払

価格.com 247,750円

楽天インシュアランス 225,130円

差額 22,620円

ただし、楽天インシュアランスは団体割引適用を適用するために以下の2点条件がつきます。
・融資期間と同時期まで自動継続
・保険料は一括で楽天銀行指定口座へ振込み

各項目の金額を比較してみましたが、建物は割り引かれますが、地震保険部分は割り引かれていませんでした。

あと免責金額を0円と1万円で出してもらいましたが、10年で約5,000円しか差が出ないのですね、、、それだったら免責0円にします。

本当に10%変わるようだったら楽天に仕様かな、自動継続がどういう仕組みかによるけど、、、

-住宅ローン関連, 検討

Copyright© 2000万円で理想の家を建てる , 2023 All Rights Reserved.