神奈川県藤沢市のトゥルーライフで建てるC値1.0以下、Q値1.5ぐらいの高品質注文住宅

2000万円で理想の家を建てる

家の仕様・金額

【仕様】玄関ドア その1

投稿日:

今日は早起きです。

子供の寝かしつけで一緒に寝てしまったので(笑)

もう5時になると結構明るいですね。

まだ記事に出来ていませんが、すでに玄関ドアやサッシが付いています。

なので玄関ドアの紹介を、、、

 

玄関ドアはどこのメーカーを選べる?

トゥルーライフでは基本的にリクシルのジエスタ(K4仕様)から選ぶことになっています。

door_00

画像:当時の仕様表(現在準備中になっているため、仕様が異なる場合があります)

仕様表ではいくつかドアが記載されていますが、実際にはカタログで○万円のドアまで~という感じで好きなものを選ばせて貰えました。

ガラス部分が大きくなるほど高くなるような傾向でしょうか。

こちらのWEBカタログをみるか、カタログを貸して貰えますのでじっくりと検討しましょう。

ページが多いため、WEBカタログでは見づらいのでこちらで請求(無料)してしまうのも良いかも知れませんね。(昔はジエスタのカタログ請求できるのが建築関係者のみだったと思うけど記憶違いかな?)

 

片開きか親子ドアか

我が家では高気密・高断熱性能を求めていたので、気密性が低くなる(と思われる)親子ドアは採用しませんでした。

子ドアあっても開けることって引越しの時と大きな荷物が届いた時ぐらいでしょうか。

今の段階では必要性が無いので片開きです。

明るさを重視する場合は、より光が採れる親子ドアにし、子部分をガラスにしましょう。

多分寒いと思いますが、、、

 

おっと、時間が無くなってしまったので今回は2部制とさせて頂きます。

-家の仕様・金額

Copyright© 2000万円で理想の家を建てる , 2023 All Rights Reserved.