神奈川県藤沢市のトゥルーライフで建てるC値1.0以下、Q値1.5ぐらいの高品質注文住宅

2000万円で理想の家を建てる

「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧

no image

【メモ】エアコン24時間始めました

2016/12/16   -雑談, 電気代

昨日、12月15日からエアコンの24時間運転始めました。 1戸まるごと、、、と考えてはいたのですが、1部屋が物置状態、1部屋は私が日中全く居ない。 そんな感じなので主にリビング、廊下、寝室部分となって ...

no image

税金~ふるさと納税に注意~

2016/12/13   -税金

さぁ、12月になり、今年もあとわずかになりました。 クリスマスは副業のピークでもあるので頑張ります。 仮面ライダー新作映画は初日に見てきました、副業絡みでもあるので。 仮面ライダー系は訳あって取引無く ...

電気代の請求が来ないので大体で計算してみた~9月1日-30日の電気代~

2016/11/30   -節約, 雑談

前回の何が書きたかったか良くわからない記事の最後にも書きましたが、引越してから電気代の請求が来ていません。 くらしTEPCOのログインID等が記載されたハガキは届いているのですが、未だに反映されていま ...

no image

電気は大切に(我が家のエアコン事情)

2016/11/25   -節約, 雑談

昨日は都心で観測史上初の11月積雪だったようですね。 藤沢市の我が家の庭にも軽く積もりました。 東京電力内の電気使用率が95%ぐらいになったりと大変だったようです。 結局我が家では今まで24時間暖房に ...

UA値計算~適当に~

2016/11/13   -Q値

最近珍しく仕事が多忙なので久しぶりの更新になってしまいました(汗) 11月に入ってからは寒い日も多くなってきて、暖房を付けることが多くなってきました。 まだ怖くて24時間暖房にしていません。 昨日なん ...

最近の部屋温度

2016/10/26   -家の仕様・金額, 雑談

今日は暑いですが、夜になると寒い日が多くなってきましたね。 結構みなさん部屋温度とか書いているので私も真似してみました(笑) 神奈川県藤沢市でつい最近で寒かった日は10/25、0:00で大体13度ぐら ...

no image

【現在進行】外構 その5 ~実作業1~

2016/10/24   -外構

外構は見積もりが思った以上に高くなり、どうしようかと悩んでいます。 家購入時に揃えた家電家具類のクレジットカードの支払いもほぼ完了しましたので、あとは外構工事のお金を捻出するだけです。 クレジットカー ...

Q値計算~適当に~

2016/10/18   -Q値, 家の仕様・金額

さて、気になるQ値ですが、素人の私が計算してみました。   Q値とは 熱損失係数と呼ばれているもので平成11年に定められた次世代省エネ基準でも使われています。 まぁ、平成11年の基準なので古 ...

気密検査(完成)結果発表!

2016/10/14   -気密検査

さて、今更となりましたが、なんとかSDカードリーダが見つかりました。 で、、、読み込んでみると、、、写真が無い! 間違って消してしまったかな、と思いましたがファイル名の番号に抜けが無いのでそれもありま ...

no image

【節約】宅配便の送料を安くする方法

2016/10/06   -節約

我が家はある運送会社と契約しているので引越しの度に担当する店舗へ連絡し、配送料金の見積もりを貰って再契約しています。 まぁ、大体前回の料金表を渡してそのまま継続になることが多いんですけどね。 今回は同 ...

Copyright© 2000万円で理想の家を建てる , 2023 All Rights Reserved.