更新頻度が少なくなっているのに愚痴です。。。
現在、我が家の近くで住友不動産で建てている方がいらっしゃいます。
普通に建てて騒音が出る分には全く問題ないのですが、問題のある行動が多いです。
次に何かあったら苦情をだそうかと思います。
・建築場所から離れているのに我が家の前に車を置く
我が家が袋小路の一番奥にあるためか、離れていても置かれます。
玄関開けたら目の前に車というのが何回もあります、、、
家から出るとき凄く邪魔です。
勿論、置かせてください等の挨拶はありません。
(チャイムのカメラにも録画されていないので確実です)
基礎のときはほぼ毎日だったので私が直接注意しましたが、まぁ、現場監督等には伝わってないですね。。。
・我が家の近くでタバコを吸っている
先日我が家の近くでたばこを吸っていたようです。。。
その時、車も家の前に置いてあったようなので車の近くで吸っていたのでしょうね。。。
・近くを通っているのにパイプを投げる。(地面に落下)
恐らく足場を作っているときです。
妻が近くを通った時に親方とそのお弟子さんが一緒に作業をしていて、パイプの渡し方が気に入らなかったのか、「ふざけんなっ!」といって地面にパイプを投げつけたようです。
子供と一緒に通っていて、近くで投げられたようなのでびっくりしたようです。
・はしごが出しっぱなし
今年は春一番、春二番だかで風が強い日も多くありました。
その時期に屋根の施工があったのか屋根に荷物を運ぶはしごが1~2週間ずっと出しっぱなしでした。
作業が連日あるので片付けるのが面倒だったんでしょうね。。。
ただ風が吹く度にカシャンカシャンと揺れていたので目の前の家はいつ倒れてくるのか怖かったでしょうね、、、
毎日使うものとはいえ、片付けないものなんでしょうかね?
夜間もはしごが出しっぱなしな現場は見たことが無いので非常識と感じました。
とこんな風に今回は残念なことが色々と起こっています。
まぁ、住友不動産関わらず、大工さんやらに当たり外れはあるのでしっかりとマナーは徹底して欲しいですね。
少なくとも今回の住友不動産ではその辺りは適当なようです。
また、先日、秀光ビルドさんが文春砲を食らったようです。
記事はまだ読んでいませんが、施工に色々と問題があったようですね。
文春の記事でローコストだから品質が悪い!とローコスト住宅が叩かれそうですが、全ての現場で悪いわけではありません。
住友不動産のようにそれなりな会社でも悪い大工や関係者に当たれば何が起こるか解りません。
施主は頻繁に現場に通い、見ておくことが必要かもしれませんね、、、私はできませんでしたが(苦笑)
で、現時点でトップページはアクセス対策のためか見られなくなっていますが、about等、他のページは見ることができます。